さくやです!
長い間無線マウスしか愛せなかった僕もついに有線マウスをメインマウスとして使うようになりました。
有線マウスを最大限使いやすくするためマウスバンジーを購入したのでレビューしていこうと思います!
CAMADE 2
CAMADE 2は2020年9月3日にbenQから発売されたマウスバンジーです。
マウスバンジーは、マウスを動かす際の摩擦や動きのぶれを軽減してくれるため有線プレイヤーにとって必需品ともいえるアイテムのひとつです。
マウスバンジーがなくてもゲームはできますが使うことでテーブルから落ちているケーブルが気にならなくなり、よりゲームに集中することができます。
発売されたばかりの商品ですがローセンシのプレイヤーにとって優秀なマウスバンジーとしてプロゲーマーからの評価が高いものになっています。
ブランド | BenQ (ZOWIE) |
製品サイズ | 82×159×96 |
製品重量 | 約380g |
本体カラー | ブラック×レッド |
梱包寸法 | 150×150×90mm(幅×高さ×奥行 |
梱包重量 | 約480g |
保証期間 | 購入日から一年間 |
発売日 | 2020年9月3日発売 |
使い方
マウスバンジーの使い方はとても簡単です。
ケーブルをマウスバンジーの穴に通すだけで使用することができます。めんどくさい設定などは一切ありません。
CAMADE 2に関しては高さ調整を2段階から選ぶことができるのでケーブルの長さやどのくらいゆとりが欲しいのかなど考えて好みの高さに調節しておきましょう。
CAMADE 2はケーブルにゆとりを持たせてもケーブルが浮いた状態をキープしながらゲームプレイすることができます。マウスを大きく動かすローセンシにとってかなり使い勝手が良いです。
変更点
CAMADE 2と旧型との違いや変更点についてまとめました。
高さ調整 | 1段階式→2段階式 |
高さ(縦) | 縦97mm(0段階)→、高さ159mm(2段階) |
高さ(横) | 横120mm(1段階)→横128mm(1段階 |
重量 | 243g → 380g |
旧型と比べて高さの調節ができるようになっているのでローセンシは使い勝手が良くなっています。
また重量が増えているためケーブルの固定力もアップしています。
開封
CAMADE 2を開封していきます。
▼外箱
▼箱の裏側に保証について記載されています。
購入から1年間の保証がついています!
▼本体正面から
▼スプリングは調節可能
使用感
マウスバンジーを使用する前は、床から落ちてるケーブルが気になったり引っ掛かったりしてどんなに握りやすいマウスでもゲーム中集中しづらい場面がありましたが、CAMADE 2を使うことで完全に解決しました。
スプリングの長さも2段階に調節できるので今のところCAMADE 2に不満は一切ありません。
本体側背面にあるクリップはゴムで出来ているので、マウスを動かす際の摩擦や動きのぶれを軽減してくれるマウスバンジーとしての効果は高く感じました。
また、高さを調節するスライダーも滑りづらく使いやすかったです。
まとめ
かなり満足度の高い買い物ができました!
僕自身ゲームする際はデスク周りをすっきり整理させておきたいので快適にゲームができるようになりました。
似たようなものが多いなか見た目も使い勝手もよく個人的にはローセンシにとって現状一番いいマウスバンジーと言っても過言ではないのではないでしょうか。
有線マウスを使っているけど動かしづらい、ケーブルが気になる方はぜひ使ってみてください!!